top of page
執筆者の写真PRESENT

【短編ラノベづくり #7】アイデアを具体的に-調べ物編

みなさんこんにちは!

かいふくです。


短編ラノベ企画 7回目の今回。

先週、アイデア出しを行なってプロット作りにいこうか迷ったのですが、今週はアイデアを具体的につめるための調査にあてました。


 

|調べ物について


 

今回から進捗のご報告のみ、制作の裏側部分だけお伝えさせていただき、

本編公開に向けた準備をしていきたいと思います!


空想の世界から引っ張り出して描くことも不可能ではないのですが、アウトプットしてみると漠然としていたり、それ以上を掘り下げることができなかったり、意外と難しいんですよね。

完全にまっさらな状態から独自の世界設定やルールを設定していくのは莫大な時間がかかったりもします。


シナリオをまとめていくためにも必要なのが調べ物。

この調べ物の深さは作者の情報量となり、設定に直結します。

普段は調べた過程そのものを控えておかないのですが、

自分の制作工程を言語化したいなと思ったのでまとめてみます。


自分が調べ物をする場合は基本的にはネットか本。

特に時間がない時はネットサーフィンのようにキーワード入力しながら情報を拾ってメモをしています。

大掛かりな設定や掘り下げた考え、専門的な見方が欲しい時には本屋さんや図書館に行ったり、Amazonで購入したりしています。

現地に行くのが厳しいこともありますが、できる限り近い体験をしに行くこともあります。


 

調べ物の流れ


 

※これはあくまでかいふく流です。

①一般的な定義で探してみる

②①で気になったことや解決されていないことの調査

③個人的な体験談や事例、具体的な場所のイメージなど


①〜②はGoogleなどの検索エンジンで

②〜③はXやYoutubeで調べたります

本だけで①〜③を補うこともありますし、補いきれないこともあります

インタビューのような取材なんかもしてみたい。


ここで注意が必要なのは、

・手っ取り早い=情報が軽いわけではない

・時間をかけた=作品に還元できるわけではない

・調べた情報すべてが正しいとは限らない

・調べた情報すべてが作品になるわけではない


足を使っても成果が出ない時は大いにあります。

調べ物には莫大な時間を費やすこともありますので、ある程度当たりをつけてからいけるといいですね。


 

| 調べ物のあたりをつける。とは?


 

例:大声を出すという行為を描く時

・大声を出す行為はどういうものとして認知されているのか

・声を出すのは人なのか?どうぶつなのか?

・声を出すのはアクションシーンなのか?泣くシーンなのか?

・声を出す時に体のどの筋肉を使っているのか


シナリオ上で何を伝えたいのか?どれを重視するかによって必要となる知識も変わります。


個人的には

・アイデア出し

・調査

・プロット

・再調査

・プロット仕上げ

くらいの流れでやっていることが多いです。

いわゆるたたき台を作って精度を上げていく手法です。

自身の創作物に必要だと思うやり方を適宜取り入れるのが良いでしょう。



 

| 本作の設定と調べたもの


 

本作では登場キャクターに「役割分担」があり、それぞれのやるべきことがあります。

また、それぞれの旅立ちの理由も描きます。


設定したいもの

・共同生活のスケジュール

・主人公のスケジュール

・登場キャラクターのスケジュール

・役割

・それぞれが旅立つ理由からそれぞれの性格を深掘りしていく


実際に調べたものはこちら

・寮生活の1日のスケジュール

・飲食店の1日のスケジュール

・料理人の1日のスケジュール

・集落と村の違い

・区長について

・リーダー

・旅立つ理由

・会社をやめる理由

・帰巣本能

・料理


参照したサイトのURLと書籍名は今回は省略させていただきます。

プロットを詰める時にもう少し調べ物をするかもしれません。


裏作業でそれぞれの性格づけもしているのですが、ここら辺からかなり具体的なエピソードもイメージできるようになってきました。

この作品をつくるにあたって、どこかぼんやりしたままだったのですが、調べ物をするうちに描きたいものの輪郭が見えてきたのでほっとしています。


次回はいよいよプロットづくりと本編の作成です!

完成までお楽しみに!

それではまた。


 

スケジュール

1.【完了】テーマ候補出し

2.【完了】世界観アイデア出し

3.【完了】登場キャラクターアイデア出し

4.【完了】3行プロット

5.【完了】アイデアを具体的に

6.【完了】そのほかのアイデア(建物、小物、慣わしや習慣など)+調べ物

7.6/15(土)詳細なプロット

8.6/22(土)本編づくり

9.6/29(土)本編完成、タイトル付け

10.7/5(金)~6(土)本編お披露目


 


短編ラノベづくり企画概要


本企画では下記の著書を参考にさせていただいています!

『プロ作家・脚本家たちが使っている シナリオセンター式 物語のつくり方』新井一樹著 日本実業出版社

『あなたの才能も一気に開花 プロだけが知っている小説の書き方』森沢明夫著書 飛鳥新社

・異世界の設定をする方におすすめ!

『物語を作る人のための世界観設定ノート』榎本 秋,鳥居 彩音著 PIE International

閲覧数:4回0件のコメント

Commentaires


bottom of page